樹上完熟りんご
入江フルーツ農場では、りんごがもっている本当の美味しさを引き出すために、通常は11月初旬には収穫されるサンふじを数週間ほど収穫を遅らせ樹上完熟させるのです。
樹上完熟させることで、りんごの果実はドンドンと美味しさを溜め込み、ビッシリと蜜が入った果実へと成長していきます。
この時期は周囲に鳥たちの餌も少なくなり、食べられてしまうこともしばしば。それでも本当に美味しいりんごをお届けしたい一心で、収穫量が少なくなってもじっくり樹上で完熟させるのです!
こうして最後まで樹に残った選ばれし果実は超高糖度!入江さんの完熟りんごは糖度20度近くのものも!
無袋栽培(むたいさいばい)
りんごの果実に袋をかけない栽培方法ですが、これは有袋栽培に比べて果実の見た目は良くありません。
よく見かける真っ赤で輝いているような・・・。人もそうですがりんごも見かけじゃないんです!!
若干は見た目は劣りますが、中身の凄さには驚きです!
有袋栽培に比べて当り前ですが、太陽の恵みをたっぷり吸収することができます。
その結果、糖度は増し栄養価も有袋のものより高いと言われています。りんごの名前からも分かるとおり、「無袋のふじ=サン(太陽)ふじ」なんですね!
そして、更には入江フルーツ農場の生産への愛情が加わることで、このサンふじはとってもとっても
美味しくできあがるのです。
年間を通して降雨量が少なく、寒暖の差が大きい信州小布施では果樹栽培が盛んです。
この土地で70余年2代に渡り果樹栽培を行っているのが入江フルーツ農場の入江さんです。
入江さんは年間を通じて1万坪以上もある農場の管理を行い、2,000本を超える木々の面倒を見続けています。林檎、和梨、洋ナシ、栗とその品種の数も多いです。
特に洋ナシの品種は10種にものぼり、国内でなかなか手に入らない品種の取扱いもある程なのです!しかし、ただ、品種が多いわけではもちろんありませんよ。
入江さんの出荷する果実には【浪漫豊果(ろまんほうか)】という名がついています。
これはお客様に愛されるよう「こだわりの味」をお届けする農場の経営方針として栽培に
とことん努力する想いが込められているそうです。
- 入江フルーツ農場
- 4,000円
- 毎年売切れ必至の入江さんの樹上完熟サンふじ。味わいの良さ、溢れんばかりの果汁にサクッとした食感!まさにパーフェクトなりんごです!
在庫なし
- 入江フルーツ農場
- 4,600円
- 毎年売切れ必至の入江さんの樹上完熟サンふじを贅沢に絞った果汁100%ジュース!飲めば自然と笑顔になります^^
在庫あり( 200 )
- 入江フルーツ農場
- 4,500円
- 毎年売切れ必至の入江さんの樹上完熟サンふじ。味わいの良さ、溢れんばかりの果汁にサクッとした食感!まさにパーフェクトなりんごです!
在庫なし