
少しの苦味と甘み・うま味のバランスがよく、コクがあって味わい深い抹茶です。
気軽に抹茶を楽しみたい方に最適です。
後昔(薄茶)の美味しい飲み方
薄茶は茶杓(ちゃしゃく)1杓半(約2g)の抹茶に70℃の湯、40〜60ccを注ぎ、茶せんですばやく泡を点てます。
茶せんを茶碗の中で上下に振って細かな泡に仕上げれば口当たりが良くなります。
お湯が熱すぎると、うま味のテアニンが破壊され風味が落ちますし、ぬるすぎると香りを楽しんでいただけませんのでご注意下さいませ。
内容量 |
30g又は100g |
賞味期限 |
夏期2ヶ月・冬期3ヶ月 |
決済方法 |
  
本商品のお支払い方法はクレジットカード払い・銀行、郵便振込のみとなります。
代金引換でのご利用は出来ませんの。
|
保存方法 |
冷蔵または冷凍 |
送料について |
地帯 |
京都府 |
京都府以外の本州 |
四国 |
九州 |
北海道 |
沖縄・離島 |
5kgまで |
800 |
1,000 |
1,000 |
1,000 |
1,500 |
2,000 |
佐川急便にて発送いたします。
当ショップは日本全国の生産者より産地直送で商品を発送するため、
各生産者により送料が異なる場合がございます。
|
配送について |
通常は注文完了後、3営業日程度での発送となります。
※月火祝日にご注文頂いた場合、翌営業日を注文完了日とします。 |
常温便 |
注意事項 |
■お茶は臭いを吸収しやすいので、缶のまま冷蔵庫(冷凍庫も含む)にて保存して下さい。
■冷蔵、冷凍された場合、常温に戻してからふたを開けてください。これは 湿るのを防ぐためです。
■常温保存すると変色します。変色しても飲めますが本来の風味は落ちてし まいますのでご注意下さい。
■静電気と配達中の振動などで,抹茶にダマができることがあります。 品質にはまったく問題ありませんが,ダマは見た目にも悪く、茶碗の底に 残る場合がありますので、ご飲用の際は「ふるい」や「とおし」にかけられ ることをお勧めいたします。 |