
高知県黒潮町の旧佐賀地区。
この町は
昔から鰹の一本釣りで有名な土佐佐賀漁港があります。
鰹(カツオ)のたたきと言えば全国でも一般的ですよね。
しかし、一本釣りの鰹ともなるとどこでも!という訳にはいきません。
ここ土佐佐賀漁港に構える、土佐佐賀水産こそ絶品の「カツオのたたき」を
提供すべく、
漁場や釣り方にこだわって漁を行う方々なのです。
土佐佐賀ではこんな風に「鰹(かつお)のタタキ」を食べるんですよ!
「カツオの塩たたき」です!
高知県ではカツオのたたきをポン酢とたっぷりの薬味で食べるのはもちろんのこと、「塩タタキ」として食す事も一般的だそうです。
厚めに切ったカツオのたたきに、お塩を振りかけて揉みこむようにたたき、たっぷりの薬味をかければ出来上がり!
このお塩がカツオの旨味をしっかり引き出すのです。
その他の食べ方
内容量 |
藁焼き鰹たたきハーフサイズ3本(600g)または5本(1kg) + 土佐の塩丸(150g)セット |
賞味期限 |
1ヶ月 |
保存方法 |
要冷凍 |
決済方法 |
  
※代金引換でのご利用は出来ません。
|
配送について |
・ヤマト便 /配送日時指定が可能となります。
※月火祝日にご注文頂いた場合、翌営業日を注文完了日とします。 ※注文完了日の3日後以降より配送日時指定が可能となります。 (例)4/1(月)ご注文の場合、4/3(水)注文完了となるため【4/6(金)以降】の指定が可能。(一部地域を除く)
|
 |